いつまで続くかわかりませんが時間の許す限りちょこちょこ書いていこうかと思います!
待っていました9月12日!日付変更とともに引き取りに行き、夜明けを待って旅立ちました。
心金魂銀両方買いましたがここは10年前と同じく銀を先にプレイすることにしました。OPのR団キャラが気になったり、ライバルの例のどアップが可愛かったりでこの先わくわくです。
主人公はおんなのこ!なまえは単純に「はく」にしましたはやくもいつか後悔しそうです…。懐かしい手順を追って(省略)、ついにパートナーを決める時です!
相棒はもちろん10年前と同じく…

ヒノアラシ!
(何度か選抜をした後、)
ひかえめでかんがえごとがおおい
ヒノアラシ♂の「
カノン」くんと
冒険に出発です!

むろんデレッデレッです頭すりへるぐらい撫で回してます心の中で。
(後ろにいるのはウツギ博士なつもりです)
しかし後ろからついてくるのは本当にかわいい!戦闘のとき直接飛び出していったり、ポケセンで回復のときボールに入って出てきたり…細かい仕草がいちいちかわいいかわいいちょうかわいい!愛着だって2割増しです!気になって無駄に何度も話しかけちゃいます。
【カノンはくさむらで ゴロゴロ している】

あやうく29番道路でボヤが発生するところでした。
BGMにもアレンジが加えてあって聞いていて飽きません。うわさにきいていたとおり、今回は はじまりのかぜふくまちワカバタウンで風の音がしたり、水辺に近づくと波の音が聞こえたりとますます冒険中に大自然を感じることができますスゲェなポケモン!!これから先にも大いに期待です。…あとはまぁ何度も突き飛ばされてみたり(きゃわええ)、ぬぎたてホカホカ爺シューズにトキメキ(?)を感じたり、ぼんぐりの収穫モーションに笑ったり、
【ずつきにてごろな おおきな き がある】
「「…。」」

…な、妄想を繰り広げたりで(今回そこらへんの木全部にずつきできるみたいですね!)、なんだかんだで現在たまご届け終わったあとのヨシノシティですペース遅っっ
なんか…他のメンバーを過去ソフトで選抜したりこうやってサイトとかいじりながら進めてるとこんな感じにのんびりプレイです。むしろいつも先が気になって飛ばしすぎて後悔しているのでちょうどいいのかもしれない…。…な、感じでこれから少しずつ少しず〜つ進めていこうかと思います落書きに加えきったねえ文字で申し訳ねえよろしければまた今度!(ネタバレはよしてね!)
PR